おすすめ酒レポート ワイン

れんと

No.07 2008.7.1

れんと

製造元 奄美大島開運酒造
原料 黒糖・米麹
アルコール分 25度
お酒のタイプ 奄美黒糖焼酎
テイストグラフ

超涼しい

この暑さ吹っ飛ばすってことで、涼しげな焼酎おすすめします。黒糖焼酎「れんと」です。
黒糖焼酎は低カロリー+糖分ゼロなので、僕のガブ飲み焼酎のトップオブスタンダードです。酒屋さんで黒糖焼酎お勧めを聞いたところ、教えてもらったのがこの「れんと」。
青い一升瓶と、「音響熟成」の文字が目に飛び込み、お勧めとの事で思わず買ってしまいました。
見た目にも涼しげなラベルは、暑さ吹っ飛ばし、水割りにして飲んでも、そのすっきりした飲み口は、かろやかで暑さ吹っ飛ばします!
裏ラベルの説明には、
『ブルーボトルは奄美大島の空と海のイメージで、「れんと」とは音楽用語で「ゆるやかに、ゆっくりと」という意味です。何故商品名に音楽用語を使っているかというと、熟成方法に音響熟成を使用しているかららしいです。音響熟成とは、貯蔵タンクに一定音響振動を加え、熟成を促す製法です。つまり「れんと」は交響曲を約3ケ月聴きながら、ゆっくりとまろやかな味に熟成していきます。』
とは言うものの、行った事のない奄美大島、「れんと」の蔵の事を知りたくて、思い切って電話をしたら!
電話の対応も親切で、「どんなところで?」の問いに、「写真を送ります」の返事、心待ちにしていたら、着ました!すごい写真が!!
もろ涼しげ!!この滝の水がなんと仕込み水。
滝の名前は「新小勝」。どー読むのか調べたら「アランガチ」。宇検村の集落の名前がそのまま、滝の名前になっているそうです。
こんな涼しげな滝の水を仕込みに使っているのなら、当然、涼しい焼酎でしょう!
もう一枚の写真は、焼内湾(やけうちわん)。「れんと」の工場のある宇検村の港です。
思わず「行ってみたい!」と思える自然の風景。
名古屋に住んでいると、こんな所に本当に人が住んでいるのか?と思える風景の中、「れんと」は造られているのかとビックリしました。
この写真を見ているだけで、暑さも吹っ飛びます!
黒糖焼酎の特長は低カロリー。カロリーが気になる女性ぴったりですね。あと、焼酎ってどんな料理にも合わせずらいと思うんですが、比較的黒糖焼酎の水割りはどんな料理にもマリアージュっす・
蔵元「奄美大島開運酒造」様よりもらった写真を見ながら、暑さもぶっ飛ぶ水割りでこの暑さを乗り切りましょう!
ではお試しあれ!

焼内湾アランガチの滝

このお酒に合う「酒の肴レシピ」